「あっ…!こんなところに汚れが…!」
お気に入りのバッグやお財布に
知らぬ間についた汚れ…
見つけるまでは気にならなかったのに、
見つけたとたんに気になるあの汚れ。
…消したくないですか?
消してみましょう!!!!!
ということで!

やってみたシリーズ第2弾!
「 オーストリッチの汚れ
アレで消してみた 」
始まりま~す!

さっそくですがこちらをご覧ください。
元はきれいな白だったはずのオーストリッチ。
なんだか薄汚れています。
こんな汚れが自分のお気に入りのお財布に付いていたらと
考えるだけでテンションだだ下がりです。
でも大丈夫。
これ、消せるんです。
アレで。
「消す」といえばこちら

スタッフの私物を借りて、
汚れを「 消す 」精鋭達が集まりました!
さぁ、これであの薄汚れたオーストリッチを
白くてきれいなオーストリッチにしてみましょう!
やり方は皆さんご存知の通り。
消しゴムを汚れた部分に当ててこするだけ。


「お、思ったよりきれいになる…!」
この調子でどんどん汚れを消していきましょう!

汚れが気になるところをゴシゴシゴシゴシ…
すると…なんということでしょう!
あの薄汚れたオーストリッチが
美しい白さを取り戻しました!

比べてみてもこの通り。
特にひどかった中央の汚れもきれいになりました!

ということで検証結果!

表面に付着した汚れならだいたいは消しゴムできれいになるみたいです。
身近な物で革のお手入れができるなんて嬉しいですね~!

当店のおすすめ!オーストリッチを使用した財布一覧はこちら(↓)
https://www.the-sankyo.com/c/women/mawlgoods/0000000492
オーストリッチバッグ一覧はこちら(↓)
https://www.the-sankyo.com/c/women/mawbag/0000000501
※あまり強く擦ると色落ちしてしまいます。優しく消すようにしてください。