学業を卒業し、新しく社会人として一歩を踏み出すあの人へ。
本革バッグに本革小物やアウターなど、新社会人が持っておいて損はないけれど、自分ではちょっと買いづらい。
そんな新社会人への入社祝いとして贈りたい人気のアイテムを5つに厳選してご紹介します!
名刺入れ
社会人にとってはまだ第二の顔ともいうべき存在の名刺。
デジタル化も進んでいますが、まだまだ名刺入れの需要は高い傾向にあります。
百円均一や雑貨屋でも購入することができますが、やはり最初に持っておきたいのは本革。
たくさん使う機会がある社会人は、本革を育てるのに最も適した世代でもあります。
何年か経ってから「ちょっと艶が出てきたんじゃない?」なんて会話をするのも楽しいですよね。
新社会人なのでまだ周囲の反応が気になる場合は、無難なカラーを選んであげると◎
こだわりのコードバンを日本製で仕立てた名刺入れ。
PRAIRIE コードバン 名刺入れ →
エイジングが美しいコードバンを使用した名刺入れ。
doobLondon コードバン 名刺入れ →
ふんわりとした優しい手触りで、新作にも関わらず大人気の名刺入れ。
mieno 牛革 名刺入れ →
◇関連カテゴリー◇
[ 名刺入れ一覧 → ]
本革文具
自分では買わないけれど、もらうと嬉しい本革の文具。
そのため世代を問わず、ギフトで人気の高いアイテムです。
IDケースや2本差しのペンケース、コーヒースリーブなど、自分で買うにはちょっとハードルが高いものがおすすめです。
交通系ICカードも入れられる、二層式の日本製IDカードホルダー。
Jamale 栃木レザー IDカードホルダー →
デジタル化が進んでも、1本だけは持っておきたいひとにおすすめの薄型ペンケース。
Jamale 栃木レザー 薄型ペンケース 日本製 →
コーヒーブレイクがちょっと特別になる日本製コーヒースリーブ。
Jamale 栃木レザー コーヒースリーブ →
◇関連カテゴリー◇
[ 本革小物一覧 → ]
通勤バッグ
リモートワークの会社も増えてきましたが、いまだ根強い人気のA4サイズの通勤バッグ。
週1の出社で使っています、というお声も多くいただいています。
選ぶポイントとしては、肩掛けができるか、A4サイズが入るかの2点。
セミナー等で急に資料をいただくこともあるので、小さめのものよりはA4サイズが入る大きさのほうが良いでしょう。
特に希望のカラーが無い場合は、ブラックやダークブラウンなどの暗めのカラー、もしくはトープやベージュなどの上品なカラーがおすすめです。
ファスナーで閉じられるから、防犯面が心配な電車やバスでの通勤の方におすすめ。
HALEINE 牛革 トートバッグ 日本製 →
シンプルさがいい。A4サイズが入る一番人気の通勤バッグ。
Jamale 牛革 トートバッグ 日本製 →
A4サイズまではいらないけれど、お弁当箱やポーチなど荷物が少し多めの方におすすめ。
MiaBorsa トートバッグ →
◇関連カテゴリー◇
[ バッグ一覧 → ]
トレンチコート
社会人になってから、なぜか使用頻度が高めなトレンチコートもギフトとして人気です。
通勤アウターとして使用するのはもちろんですが、営業や取引先との会議など少し改まったシーンなどでも必要に。
オフィスカジュアルの上から羽織るだけできちんと見えるので、一着持っているととても便利なアウターです。
大定番のロングトレンチコートは、キルティングライナー付きで秋まで使用OK
Filomo ライナー付き ロングトレンチコート →
どんなコーディネートとも相性がいいシングルは、最近人気を伸ばしている注目のコート。
Filomo 弱撥水加工 シングルトレンチコート →
ふんわり甘すぎないフレアデザインが、大人の女性に人気のトレンチコート。
Filomo 弱撥水加工 フレアトレンチコート →
◇関連カテゴリー◇
[ トレンチコート一覧 → ]
本革キーケース
新社会人になった機会に、一人暮らしを始めるかたも多いのではないでしょうか。
こちらも本革小物と同様、なくても困らないけどプレゼントとしてもらうと嬉しいアイテムのひとつ。
マイカーを持った方にはスマートキーが入るサイズのケース、持たない方にはキーホルダーか薄型のキーケースがおすすめです。
プチギフトにも人気。最低限をきちんと持てるコンパクトな牛革キーケース。
Jamale 牛革 日本製 キーケース →
家や自転車、会社など鍵の多い方におすすめの5連キーケース。
PRAIRIE コードバン 日本製 キーケース →
手軽にクロコダイルを楽しめる、ギフトに人気のキーホルダー。
シャイニング加工 クロコダイル キーホルダー →
◇関連カテゴリー◇
[ キーケース一覧 → ]
※掲載の価格は、掲載当時のものとなります。現在の価格と異なる場合もございます。予めご了承ください。